top of page

塗料開発

プラスチック用塗料

自動車内装用塗料、ピアノブラック塗料・超高輝度メタリック塗料など

量産性に問題がある塗料を具現化する協力をさせて頂いております。

ピアノブラック塗料の歩留まり改善では、国内はもちろん海外からもオファーを頂き

積極的に対応させて頂いてます。

最近では車載内装で培ったノウハウを、筆記具メーカー様に提案してご採用頂いております。

その他にも化粧品容器・医療器・ロボット・航空機内装などの異業種の方からも

お問い合わせを頂けるようになりました。

印刷もそうですが、塗装も奥が深く、湿度・温度・使用する塗装機・塗料タイプ・希釈溶剤の選定・前処理方法・乾燥条件などで、仕上がりに変化が起きます。

温湿度調整されたクリーンルームを設備されている塗装メーカーさんばかりではございません。

日々ご苦労されている塗装スタッフの皆様のお役に立ちたい。

その為にはメーカー設計・デザイナー・開発などの担当者様と技術的な打ち合わせが必須ですが、塗装メーカーさんが、直接メーカーさんと加飾に関する意見交換をすることは

ほぼありません。
 

製品の形状・要求される塗膜性能・外観、塗装されるメーカーさんの塗装設備・環境

これらをマッチングさせて、はじめて塗装製品が完成します。

デザイナーさんの想いと塗装屋さんの想いを、いかに潤滑に具現化させられるかが

我々の責務だと考えます。

​塗料でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page